icon

2023/6/13

SPONSORED

家族葬 今から準備できること

おとなKomachi編集部


20代でも終活をする時代! 葬儀を考えるタイミングに“早すぎる”はない

葬儀について考える・話し合うことに“早すぎる”はありません。自分にも家族にもいつかは必ず訪れること。今からできることを家族葬のプロに教えてもらいました。
※家族葬についてはこちらの記事でも詳しく紹介しています。

家族葬そら

巳亦昭江さん

新潟の葬儀に携わり20年。打ち合わせから司会・進行まで幅広く対応。

家族葬にするか、どうするか… 自分のため、家族のために今できること

いつかは誰にも訪れる“その時”のために、普段の暮らしの中で今からできることを紹介します。どれも少しの意識で始められることです。できることから試してみてください。

家族の写真をたくさん撮っておきましょう

実は多くの人が悩むのが遺影。日頃から、家族一人一人の写真を撮るように心がけましょう。自分の遺影を決めておくのもいいでしょう。

家族葬について正確な情報を手に入れましょう

家族葬という言葉のイメージだけで選択せず、正確な情報を仕入れたうえで、自分や家族に合った葬儀かどうか検討することが大切です。

気軽に資料請求をしたり、相談会に行ってみましょう

ご臨終から葬儀までは慌ただしく、あっという間です。資料請求や相談会への参加は無料で行えます。葬儀社を検討しておきましょう。

普段の何気ない会話から上手にヒアリングを

かしこまって家族で話し合うのが苦手なら、日常会話の中で「葬儀は誰を呼びたい?」など、上手にヒアリングを。この会話は将来必ず役に立ちます。

家族で話し合う機会を設けましょう

葬儀の多くは突然訪れます。誰を呼んでほしいか、どんな葬儀にしたいか、家族で話し合っておくことが自分のため、家族のためになります。

どんな葬儀にしたいか考えておくことも大切です

準備に“早すぎ”はありません。家族や周囲のためにも自分がどんな葬儀にしたいか考え、書き残しましょう。どんな葬儀にしたいか迷った時は、まず下記5つのことを考えてみてください。

□参列してほしい人
□予算
□宗教・宗派の確認
□遺影の候補
□棺に入れてほしいもの

家族葬そら
巳亦昭江さん

「遺影がない…というご家族が本当にたくさんいらっしゃいます。旅行や外食、家族でのおでかけ、記念日など…なるべくカメラ目線の写真を撮ることを心がけてください。ご自分の遺影は“コレにしてほしい”とご家族に伝えておくのもいいと思います」


取材協力 家族葬そら

取材にご協力いただいた企業の詳細は下記ピンク色のボタンよりご覧いただけます。より詳しく知りたい方は資料請求も可能です。

詳細・資料請求はこちらから